SSブログ

立ち漕ぎ専用マシーン誕生!? [自転車]

 台風が来ると言う日の夕方、雨が降り始めたので自転車を職場に置いて帰宅。

翌日の退勤時、自転車置き場からいつものように引っ張りだそうとしたら…

IMG_0939.jpg

サドルを持った途端にサスペンションシートポストがスッポ抜け〜

数年前、ビアンキのクロスバイクに付いていたサスフォークがスッポ抜けて大事故になったという事が有りましたが、それと似たような症状です。跨る瞬間にすっぽぬけたりしなくて良かったです。抜けないよう、慎重に体重をかけながら帰宅。

IMG_0940.jpg
 以前、長さが足りないという理由でクロモリロードバイクから取り外してあったソリッドなアルミシートポストに交換して修理完了。
 
 今回壊れたシートポストは6年ほど前に交換したものだったのですが、通販で3000円程度と、安物買いの銭失いの典型例で、すぐに動きが渋くなり、上下には動かないけど左右にはよく動くという妙な機能を実現していました。やっぱりシンプルが一番です。
 
 しかし、このクロスバイクそのものがもう16年も乗っているので、そろそろ限界かも。

 

 


何だ坂こんな坂、裏道参道 [自転車]

先週金曜日に実家まで自転車で帰省(と言っても70km位)したんですが、国道129号線は相模原から厚木に入った所で自転車が通行できなくなる部分がありまして、脇道にそれたらすごい坂に出くわしました。

ストリートビューから引用して紹介
スクリーンショット(2013-08-12 18.36.51).jpg
横から見るとこんな感じですが、まだまだゆるい部分です。
 
スクリーンショット(2013-08-12 18.37.16).jpg
すぐにこんな感じに成り・・・
 
スクリーンショット(2013-08-12 18.37.35).jpg
ああ、なんかもう天空へ繋がりそう・・・
100メートル位しかないのですが、登り切るのに物凄く時間がかかったような気がします。
暗峠を切り取って移植したに違いない。
 
相模原が台地だってのは小学校の時に社会で教わりましたが、厚木の北側も同様です。こりゃ水利に苦労する訳だわ。
 


コレジャナイバイク [自転車]

 私の趣味としての自転車は90年代後半に買ったTREKのハイブリッドバイクから始まっているので、TREKのロードバイクは長年の憧れです。今乗っているWilierもTREK5000が廃止・売り切れだったので代わりに買ったという位なものです。Wilierも気に入ってますけどね。

 そのWilierがこの所、傷みが激しくなって来てそろそろかな・・・。と、思わせるのですが、満を持してTREKにしようかと思うと最近のTREKはちょっと…な感じ。

TK12_Domane_RSNT_Profile_White.jpg
例えばDomaneなんかは登場時のイメージリーダーがコレ
カンチェラーラのバイクで非常にカッコいいのですが、
 
実際に自分が買って乗れる奴は
コイツ↓
Asset_146826.png
強く漂う「コレジャナイ」感
カラーの差以上にジオメトリーが全然違う。
特にヘッドチューブ辺りが間延びしていて「コレジャナイ」
 
 
もう一つ、というか本来のフラッグシップ機種Madone(この名前いつまで使うんだろ?)も…
80628.png
年を経るに従ってヘッドチューブがゴツく、スローピングが顕著になっていくなぁ…
それにリアブレーキの配置。メリットは有るんだろうけど整備しにくいし、
走行中に泥ハネをモロに被って大変じゃないかなぁ…?
 
nw_07242_ph3l.jpg
今にして思うと2010年モデルはカッコ良かったなぁ…
店先でため息を吐いていた事が思い出されます。(´Д`)ハァ…
 
 デザインってのは人それぞれ好みが有るので、現行型を好きな人が居るのも理解出来ますし、自分がカンチェラーラと同じジオメトリのバイクに乗れるわけ無いというのも分かります。
 
 しかし、お気に入りのメーカーのデザインが年々自分の趣味からかけ離れていくのを見ていると、自分の好みのデザインが出たら少々無理してでも買っておいたほうが後々、後悔しないで済むのかもしれない、とも思います。予算が認められるかどうかが問題ですが(^_^;)
 
 私の中で同じような経緯を辿りつつあるメーカーがもう一つありまして、LOOKも「586カッコエエ~」とか思い続けてもう5年。最近のLOOKはこれまた尖ったデザインのバイクが主流になって来て、後数年で自分の趣味からは外れそうです。
 
 

遠すぎた高原 [自転車]

 奥多摩のまた奥に一ノ瀬高原なるところがあるということで行ってみようと先週に引き続いて奥多摩方面に繰り出しました。が、しかし!ここのところの不摂生が祟ったのか物凄く足が重い。いや身体自体が重い。奥多摩湖に着く頃にはもうダルダル。
IMG_0786.jpg
九月の国体で八王子〜あきる野〜檜原村〜奥
多摩のコースでロードレースをやるそうです。
IMG_0788.jpg
リアディスクホイールにフロント3本スポーク、ブレーキ無し
失格です!
 
意地になって「道の駅たばやま」まで行きましたが、ここでギブアップ。折り返し。
IMG_0789.jpg
山の上にお城(お城風の家?)がありました。
 
 負荷をかけないと練習にならないのでちょっとペース早めに来た道を下って帰宅。120kmを5時間15分でした。山から降りた後の平坦が調子よくて気持ちよかったです。
 一ノ瀬高原まで行っていたらおそらく170km超だと思うので、もし行く気なら朝早く出発する必要がありそうです。いつかリペンジしよう…

美ヶ原はDNSでした [自転車]

 美ヶ原を控えた土曜日。10時頃にクルマに器材を積み込んで自宅を出発。正直言うとここのところのトラブル続きに「これは「行くな」とのお告げなのでは?」という気分に成っていたのですが、クルマで走りはじめた途端に何となくだけど強烈に感じる不安感。体が自分の制御下に入っていない感じがする。このまま250kmを運転するのは心許ない。ということで300m先の交差点を曲がって自宅に戻りました。なんか目眩がするので水を飲んで仮眠。午後になったらスッキリ治ったのですが、もう受付には間に合わない。DNS決定です。

 それなりに楽しみにしていたのですが、万難を排して行く程でもないかな…と、テンションが下がってしまいました。自転車にまつわることでこんなにダウナーな気分になってしまったのは初めてなので少々不安に成りましたが、今日「美ヶ原の代わりに奥多摩だ!」と、走りに行ったら普段通りに戻りました。どうやらテンションが下がっていたのはここのところの練習不足が原因のようです。気を取り直してがんばろう。

今月の走行距離:640km 少ない・・・。


久しぶりの返送修補 [自転車]

 土曜日は泊まりがけの勤務だったので日曜朝から帰宅前にトレーニングだ!と、思って土曜朝にロードバイクで出勤。しかし、気がついてみるとリアがローに入らない。リリース側(つまりハイ側)への変速も変だなと言うことでワイヤーがイカレタんだろうと練習止めて日曜は速攻帰宅、速攻修理。

と言っても変速ワイヤー換えるだけなのでST6700のワイヤールーティングの面倒臭さを除けばなんてこと無いんだけど、どうも気になるのがリアディレーラーの角度。

続きを読む


1001キロ自転車の旅 [自転車]

昼頃雨との予報でちょっとビクビクしながらロードバイクで出勤。

予報は嬉しい方にはずれて夕方も路面はドライグッドのまま。いつものダム湖に繰り出す。

KIMG0368.jpg
明るいのは一周目だけで後はライト全開で走行。
 
三周と帰宅路で合計50km。今月の走行距離1001km 月間走行距離1000kmを記録するのは3年振り。
ここ2年の不調は練習不足が原因だと思うので、気を抜かずに気を付けてがんばろう。

 


寄り道 [自転車]

先日、職場の更衣室で帰宅のためにサイクルジャージに着替えていたら、家までどれくらいなの?と、聞かれました。

「10キロ位ですね」

と、答えたら。「そう、大変だね」と言われたのですが、全然大変じゃないし、実はこれから60キロほど寄り道してから帰るんですよ。とはとても言えませんでした。

で、今日は泊まりがけの勤務が朝に終わったので、家に帰る前にちょっと寄り道して来ました。

続きを読む


減らしたら増える [自転車]

 先日、もう何年も前に用済みになった三輪車と自転車を廃棄して、置き場所に余裕が出たのもつかの間、今度はまた子供達が二人共「その自転車小さくない?」と、友達に言われたとのことで新しい自転車を買うことになりました。
PICT1772.jpg
PICT1771.jpg
お別れになった三輪車と自転車
お疲れ様でした。

続きを読む


私的自転車用語辞典 [自転車]

あ行

インナーキャップ
ブレーキ、変速ケーブルの末端に取り付ける保護キャップの事。コレを付けていないと整備作業の時に自分の指をキャップ代わりにしてしまうことがあり、とても痛い。

wiggle
インターネットの大海に存在するサルガッソー。自転車乗りが迷い込むと中々出て来られない。

AT領域
よく判らんが心拍をこの範囲に留めておけばいっぱい走れるらしい。絶対負荷心領域。

 

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。