SSブログ

自転車置き場で考えた(2) [自転車]

 自転車乗りと話をしていると「◯◯万円以下の自転車なんか自転車じゃない」というセリフを聞くことがあります。そんなことを言う人はだいたいその「◯◯万円」の自転車に乗っていたりしますが、30万とか50万とか、はたまた140万とか、一般人にはちょっと引かれる数字までは行きませんが、私も「5万円以下は自転車じゃない」と、思っていたりします。

 

国内の大手自転車メーカーが軒並み潰え、ブリヂストンとパナソニックの両巨頭のみが生き残っているという現状を前にして、最近「自転車に関税をかけろ」という声が挙がっています。どのような税率を想定しているのか分かりませんが、50万の自転車に20パーセントの関税がかかったりすると一気に10万円値上がりというわけで、我々としては痛い。しかし、こういう場合の「自転車」とはほぼ例外なく普通の自転車、つまり日本の場合は軽快車を示しているわけでして、マーケットで一番のボリュームゾーンを形成している商品が諸外国製の安物に占領されて国内メーカーが対抗できないので何とかして欲しいということです。要するにアンチダンピング。

 これは日本の自転車が置かれている環境が問題で、ママチャリなどビニール傘の様に使い捨てで安価なら良いという姿勢のままでは根本的な解決は難しいように感じます。私の職場でも自転車が流行りつつあるものの、新しく自転車を買おうと言う人が予算として考えているのは精々が5万円といったところで、ロードバイクのエントリーモデルに15万円出す様な人は本当に自転車が好きで解った人しかいません。本来、自転車が5万円位するのは当たり前なのですが、日本の自転車ユーザーのコストに対する意識は余りにも後退してしまいました。

 一度安い商品に慣れてしまうと、買い手の意識が元に戻るのは非常に難しいものです。一見違いが見つけられない(見る所を見れば一発で判りますが)のに、8千円で売っているものをスルーして3万円のマトモな造りの軽快車を買おう。という気には中々なりません。値段を上げるには供給を絞るのが一番効果的ですが、安い自転車は大陸から怒涛のように流れ込んでくる。となれば需要の方を何とかするしか有りません。

 8千円の自転車なんて、品質と性能が低すぎて作っている中国人もそんなものには乗らないと言います。そのような自転車が社会的に受容されるのは、今の日本では自転車が歩行者に毛の生えたくらいの存在と見なされ、歩道を走っているからで、自転車のスピードが少々高速側にシフトすればあっという間に駆逐されます。つまり、販売側のボリュームゾーンもダッチバイク、クロスバイク等のスポーツバイクにシフトするわけです。もしかすると軽快車というジャンルそのものが消滅してしまうかも知れません。

 そうすると、今度は一時的に安物(紛い物)スポーツバイクが勢力を伸ばしてくるでしょう(今でも大手スーパーなどでクロスバイクもどきが2万円程で販売中)が、安物自転車が対応できる速度は精々時速15kmほどであって、時速25km以上を常態とするスポーツバイクの世界では本物以外はすぐに馬脚を現してしまいます。つまりこれも駆逐できる。

 では、自転車の走行スピードを高速側にシフトするにはどうすれば良いのでしょうか。事は単純で、要するにこの40年間、物流や自動車産業振興のために道路を自動車専用であるかのごとく整備し、道交法をねじ曲げて運用してきたのを止めればいいのです。安い紛い物を排除し、本物を売りたければ、本物だけが快適に走れる環境を整えればいいのです。

CA3B0554.jpg

 性能の良い自転車を買えば、自転車レーンを使い、渋滞など関係なく快適に移動することができ、しかも燃料費などのコストや環境負荷の低減、更には健康維持にも繋がるという認識が広まれば、交通手段の自転車へのシフトが起きて品質や性能にも注意が向き、妥当な値段と品質の自転車が販売のボリュームゾーンを形成することになり、市場も健全化してメーカーがちゃんと食べていけるようになります。

 自動車が経済発展の為に果たした役割の大きさは理解しているつもりですが、誰もが無駄に高価な自動車を買い、無駄に燃料を燃やして、無駄に健康を損ね、無駄に医療費を浪費するのが正しい世の中とは思えません。大きく重いモノを走らせるために必要な道路の幅員拡大や舗装強度の向上などにかかっているコストを思うと、自動車産業はキャッシュフローの増大には貢献しているけど、社会全体の利益には貢献していないどころか却って負の作用をもたらしているのではないかという気がします。

 自動車優先で整備されてきた交通環境故に表面化してきた環境負荷の高さや健康・医療問題に対する方策として再認識されつつある自転車。嫌な話ですがマスコミの中にはこれをドライバー対自転車ユーザーの構図にして煽り立てるような記事も見られます。おそらく今は端境期です。自転車が当たり前に社会に受け入れられるよう、逆風を巻き起こさないように安全運転を心がけたいと思います。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

charingo

私も安全運転に心掛けたいと思います。

自転車の性能も価格の前には理解してもらえなかっり、安全運転もいろんな人が乗ると悪い所だけが注目されたり。
一括りで自転車とまとめられても…と思います。
ただ、「◯◯万円以下の自転車なんか自転車じゃない」という自転車乗りも、傲慢な考えの持ち主だとも思っています。

自転車道は理想ですが、まずは自転車が走る路肩をちゃんと整備してほしいですね。
by charingo (2012-09-30 22:21) 

kinotty

個人的な印象ですが、自転車の値段は、

1万円未満:紛う事無き安物
1〜2万円台:変速機などが付いて段々まともになってくる。
3万円〜:ブレーキにもコストが回り、不安なく乗れる。
5万円〜:パーツ的にスポーツバイクの条件を満たし、趣味の対象となりうる。

という感じでしょうか?
「◯◯万円以下の自転車なんか自転車じゃない」って人はどうかなぁ〜とは私も思います。ゴルフ場で道具自慢している人と変わらないですよね。
by kinotty (2012-10-01 06:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。